fc2ブログ
05≪ 2023/06 ≫07
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2010-04-30 (Fri)
20100427-04.jpg

目隠しカーテンを作ろうと決心したのにまだ手付かず
昔…玄関マットにと思って作ってたものがピッタリだったので
とりあえずこれを吊るしています(笑

4cm角の布をひたすら繋げたものです
ほとんどが100均で買った布なんです
スポンサーサイト



* Category : Pacthwork
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

三本目に挑戦 * by takechan0312
お久しぶりですが、如何お凄しでしょうか?
GWお二人でごゆっくりと楽しまれますか。
いよいよ三本目に挑戦ですね。
今度はいつ大人になるのでしょうか。

私も初めての木がやっと成長しました。
でも思ったよりかわいくない木で不満足。
早速次の木にしてよと言う所ですが、
意外とこの10日間が長いのでしょうね。

さて新しいブログも始めましたので4649。
World Traveler in Alaskaでお待ちしています。

キルト * by とよこ
 やさしい色ね~
おひさしぶり~~
自分のブログにアップ アップ(笑)
テニスする間 あるのにねぇ~(笑)
クラフトコーナー 作りましたよ!
いつ、何ができるか?は不明です・・・

Re: 三本目に挑戦 * by Ako
v-22takechanへ

ご無沙汰しています
GW…長男が帰省していてまたバタバタしていました

お返事が遅くなってしまってごめんなさい

> 私も初めての木がやっと成長しました。
> でも思ったよりかわいくない木で不満足。

成長おめでとう!!
拝見しましたよ~~可愛い樹だと思ったんだけど…

> さて新しいブログも始めましたので4649。
> World Traveler in Alaskaでお待ちしています。

新しいブログスタートされたんですね
またお邪魔させてくださいね!

Re: キルト * by Ako
v-22とよこさんへ

ホントにまたまたご無沙汰してしまってごめんなさい

> テニスする間 あるのにねぇ~(笑)

GWはテニスなさいましたか?
私は全くやってなくて(汗

> クラフトコーナー 作りましたよ!
> いつ、何ができるか?は不明です・・・

わぁ~クラフトコーナーですか!?
楽しみにしています
お邪魔すればわかるのかなぁ?

最近なかなか行動に移せなくて…
ちょっと気合入れてやらなければ!

個別記事の管理2010-04-11 (Sun)
昨日掃除をしていて作りたいものが出来た
(作りかけの物が山程あるというのに…)

「80センチ×60センチの目隠しカーテンのようなもの」
ピーシングだけでキルティングはしない予定

10センチ角の布を40枚繋げたらいいかなぁ~

なんて考えてる時が楽しいのだけど
さていつからとりかかるのか…

ここに書くことで実行に移せるといいのだけど

* Category : Pacthwork
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

No title * by takechan0312
今日はグリムスの二周年目でしたね。
お誕生日祝はしてあげましたか?
残念ながら大人の樹にはなれませんでしたが、
枯れずに頑張ってくれていますね。
その意気でもう少し頑張って下さい。
私も負けないよう、毎日お水上げています。

Re: No title * by Ako
v-22takechanへ

> 今日はグリムスの二周年目でしたね。

ありがとう!
何だか2年も経って大人の木になってないのもどうかと(汗
でもほんとに枯れないようにしようと思ってます(笑

少し、やる気になってきたんですが
まだ行動に移せてないです~

> 私も負けないよう、毎日お水上げています。

takechanとこにもお邪魔出来てなくてごめんなさい
ゆっくりお邪魔できる時にお伺いしようと思っています

個別記事の管理2010-03-15 (Mon)
gremz 絶滅動物
aaa.jpg

bag01.jpg
長財布とお揃いでバッグを作成

bag02.jpg
後ろ側と中はこんな感じ

ちょっとそこまでって時に使っています

以前にもご紹介しましたが
★reference book★
カントリースタイル・パッチワーク (レッスンシリーズ)カントリースタイル・パッチワーク (レッスンシリーズ)
(2009/10)
鈴木 淳子冨満 眞奈美

商品詳細を見る

↑こちらを参考に作成しました
 私のお気に入りの一冊です

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

↑参加しています☆よろしければポチッと↑

↓拍手も嬉しいッ…ありがとうございます↓
* Category : Pacthwork
* Comment : (8) * Trackback : (0) |

No title * by とよこ
この手の本 持ってないです。
1冊あるといいですね~
家の前が本屋さんです。買えばいいのに ね(笑)木工クラフトの本も欲しいから、見てきます!

No title * by ふっじn
すばらしいすぎます
★*゚*(感´∀`動)*゚*★
パッチワークって手間暇が結構かかって大変なのですよね  それゆえ出来上がると素敵ですね~

No title * by imi
今晩は、imiで~す。
わあ~可愛い!
これakoさんが使われているのね。
使っておられるところを拝見したいわ。
メルヘンチックで可愛いね。

お帰りなさい * by takechan0312
グリムスの木が完全に枯れる前で良かったですね。
木に変わってお礼を申し上げます。
これで二年掛かっている理由がわかりました。
お子さんが離れるまでは専念できませんね。

私の木も最近は成長なしです。
でもがんがん動物きていますよ。
人の真似ばかりしていますので。
でも更新されるているのもみると嬉しです。

Re: No title * by Ako
v-22とよこさんへ

作る予定なくても見てるだけでも楽しいですよね

> 家の前が本屋さんです。買えばいいのに ね(笑)木工クラフトの本も欲しいから、見てきます!

木工は私も大好きです!
10年以上前の簡単木工の本を繰り返し見ています
一つ作れば応用ききますよね~。
とよこさん、何作られるんですか?

Re: No title * by Ako
v-22ふっじnさんへ

> すばらしいすぎます

きゃ~そんなぁ~ありがとうございます
これってほとんど本の通りなんですよ
後ろや中のポケットは使いやすいようにつけました(笑

> ★*゚*(感´∀`動)*゚*★

↑これ可愛いです!!

> パッチワークって手間暇が結構かかって大変なのですよね  それゆえ出来上がると素敵ですね~

そうなんですよね、
仕上がる前に疲れてしまうこともたびたびあって
作りかけが山ほどあるんです(泣

Re: No title * by Ako
v-22imiさんへ

> これakoさんが使われているのね。

はい~(笑
ちょっと私には似合わないのです
だからいつもは壁に飾っています
たま~~にちょこっと使います(笑

> 使っておられるところを拝見したいわ。

ありがとう!
持ってるとこの写真撮ったらアップしますね~
(いつになるやらですが。。。)


Re: お帰りなさい * by Ako
v-22takechanへ

ただいまv-238

> これで二年掛かっている理由がわかりました。

えへへ(笑
1年間は全く記事書いてなかったんですよ~
その時も萎れてましたけど記事書き始めると復活してくれて

> 私の木も最近は成長なしです。

まめにコツコツと更新しないと駄目なんでしょうか?
どんな「大人の木」になるのかずごく楽しみにしているのですが…
まだまだ先なのかなぁ~?

個別記事の管理2010-02-08 (Mon)
いつも行き当たりばったりで
今回も最初にアップリケを作りました

ie03.jpg

けっこう気に入ってしまったのでいつも使えるものにしたいなって
手提げバッグにしようと思い立って

自分サイズで色んなとこにポケットつけて
今いちばん使ってるかも…

bag05.jpg

縦26センチ×横24センチでマチ部分は7センチくらい
持ち手の幅けっこう広いんですよ
この持ち手作りやすいのでお気に入りなんです
それと使いやすい(笑

前には蓋?付きのポケットで大きなボタンがポイント
ボタンは飾りで蓋はマグネットボタンでとめてます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

↑よろしければポチッと↑

↓拍手も嬉しいッ↓
Theme : こんなの作りました♪ * Genre : 趣味・実用 * Category : Pacthwork
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

Akoさんへ☆ * by しずりん
こんにちは^^

リンクOKです
私もAkoさんのをリンクしますね

リンクすれば
見逃さないですからネ^^

宜しくお願いします

可愛いバッグが出来そうですね
本当に上手ですね☆

アイデアが浮かぶのってすごいですね * by marron
自分で考えて作るんですか?
こんな図案にしようとか、袋だったらこんな大きさで、持ち手はこのくらいの太さでとか・・・。
すごいですね。。。

私はなかなかアイデアが浮かばなくていつも本とにらめっこです。
元になるものがないとなかなか作れないんですe-259


Re: Akoさんへ☆ * by Ako
v-22しずりんさんへ

> 私もAkoさんのをリンクしますね
> リンクすれば見逃さないですからネ^^

ありがとう~
うん、リンクしてたら遊びに行きたい時にすぐ行けるからv-218
マイペースな私だけどよろしくお願いしますね

バッグ作り頑張りま~~す!

Re: アイデアが浮かぶのってすごいですね * by Ako
v-22marronさんへ

> 自分で考えて作るんですか?

いろんな本を参考にしてるんです
本と全く同じものを作る時もあるけれど
色んな作品をミックスして、大きさなんかは自分サイズにします
だから時々「あれ~~?」ってことにもなるんですが…
1から自分でっていうのは滅多にないです(笑

> 元になるものがないとなかなか作れないんですe-259

ですよね~
いつも本とにらめっこですよv-10

個別記事の管理2010-02-05 (Fri)
piano.jpg

この写真は2008年の夏?くらいに撮ったものです
ピアノを弾くぞ~~という決心のもと(汗
なんとかこの曲は弾けるようになってた…
なのにここ半年ばかり全くピアノを触らなかったら
あぁぁぁぁ~~弾けない(泣

なので今日また改めて決心
前のように弾けるようになるんだろうか~?

楽譜の下に敷いてあるのはハンドメイド

piano1.jpg

もうヨレヨレですが、愛着のある1枚です

!今夜から練習します!

memomemo備忘録memomemo

J.S.BACHの素敵なMIDIが聞けるサイト
PASSACAGLIA PROJECT
あっ、他の作曲家さんの作品もあります
ピアノを弾く前に何度も何度も聞くんです
でも弾けない(涙

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

↑よろしければポチッと↑

↓拍手も嬉しいッ↓
Theme : パッチワーク * Genre : 趣味・実用 * Category : Pacthwork
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

* by imi
今晩は、imiで~す。
akoさん、ピアノが弾けるんだ。
ピアノが蒜なんて良いですね。
クラシックが大好きなの。
でもね、ピアノは苦手で・・・幼稚園児より酷いわ(笑)
練習再開されて、うまく弾けるようになったら効かせて下さいね。
「もうヨレヨレですが、愛着のある1枚です」⇒気に行ってる物ってよれよれになっても捨てられないのですよね。
暖かな感じで可愛いですね。これはakoさんのイメージかしら?

毎日寒いですね。 * by 風華
Akoさんこんばんわ。
ピアノかぁ~。夢のまた夢の世界だよぉ~^^;
ランチョンマットかなぁ~
凄く素敵だよ。チェックの配色もいいし
キルティングも綺麗^^。
楽譜がA4判だとすると結構大きいのかなぁ?
今度私はベッドカバーに取り掛かります。
ハワイアンに○キャンしながらだけど
何とかなるはずです。
生地を本日調達してきました。
大きいものになると中々手持ちのものでは足りないので
結局また新しいのを買ってしまうのですよね^^;

Re: タイトルなし * by Ako
v-22imiさんへ

誤解だよ~~(笑

> でもね、ピアノは苦手で・・・幼稚園児より酷いわ(笑)

私もそんなに弾けないのです
でもピアノがあるからたまに前に座るんですよ
弾けたらいいなぁ~と思って自己流で練習してるだけだよ
ちゃんと習えばいいのだろうけど・・・
だから誰かに聞いてもらうなんて(汗

> 暖かな感じで可愛いですね。これはakoさんのイメージかしら?

色んな端切れを繋いだんですが
なんだかとっても気に入ってる1枚なんです(笑
私のイメージかも!?

Re: 毎日寒いですね。 * by Ako
v-22風華さんへ

> ピアノかぁ~。夢のまた夢の世界だよぉ~^^;

私のピアノは夢なんですよ~
こうして宣言しないと練習できない(笑
それに毎日弾かないとすぐに忘れてしまうんだよね

> 楽譜がA4判だとすると結構大きいのかなぁ?

うん、ランチョンマットにするにはちょっと大きいかな?
でも何でもかんでもに使ってます
洗うたびに活用法が変わる感じ(笑

> 今度私はベッドカバーに取り掛かります。

きゃ~~頑張って!!
私、作りかけがあるの~
アンもあとはキルティングをしなきゃいけないのだけど
この2つを前にしたらなんだか進まなくて(汗

> 結局また新しいのを買ってしまうのですよね^^;

すご~~くわかる!
だから私はいつも布まみれだよ(笑