ブログから遠ざかっていた春休みでした
グリムスの木もまた弱ってしまったようです
4月になって子供達もそれぞれの生活に戻りました
以前にアップしていたかもしれないチューリップ
まだ子供達が小さかった頃、3人の為に作成したものです

糸鋸買ったばかりで切るのが楽しくて仕方なかった頃~懐かしい
左が長男、右が次男、真ん中が末っ娘、
いつまでも仲良しでいてね~の願いを込めて
今もこのチューリップを見ると作成した当時のこと思い出します
「手作り」ってホントに色んなものが詰まってるんですね


にほんブログ村

↑参加しています☆よろしければポチッと↑
↓拍手も嬉しいッ…ありがとうございます↓
グリムスの木もまた弱ってしまったようです
4月になって子供達もそれぞれの生活に戻りました
以前にアップしていたかもしれないチューリップ

まだ子供達が小さかった頃、3人の為に作成したものです

糸鋸買ったばかりで切るのが楽しくて仕方なかった頃~懐かしい

左が長男、右が次男、真ん中が末っ娘、
いつまでも仲良しでいてね~の願いを込めて
今もこのチューリップを見ると作成した当時のこと思い出します
「手作り」ってホントに色んなものが詰まってるんですね


にほんブログ村

↑参加しています☆よろしければポチッと↑
↓拍手も嬉しいッ…ありがとうございます↓
スポンサーサイト
Re: 表情 * by Ako

ありがとう!!
> 少佐には笑顔に見えます。
ありがとう!!嬉しいです!!
ずっと笑顔でいたいです!!
今は3人とも家にはいないのですが
これを見るて小さかった頃思い出したりしてる私です
* by tommy
手作りって作った人の想いが表れ、その人自身が映し出されるものだと思います
Akoさんの想いが伝わってくる様です
何かを作り出したり生み出すことができるって素晴らしいですね
Akoさんの想いが伝わってくる様です
何かを作り出したり生み出すことができるって素晴らしいですね
Re: タイトルなし * by Ako

ありがとう!!
オリジナルのものはほとんどなくて
本を見ながらの作品がほとんどなんですけど…
同じお手本でも作った人によって違ってきますよね
このチューリップを作った時
子供達がまだ小さくて、次男はピンクがいいんだって言って…(笑
そんなこともつい昨日のことのように想い出されます
表情
Akoさんの
そこには、その時々のお子さんたちの表情も出ているような気がします。
少佐には笑顔に見えます。
(^_^)ボクタチガンバッテイルヨ って。
2010-04-02 15:57 少佐
[ 編集 ]
Re: 表情

ありがとう!!
> 少佐には笑顔に見えます。
ありがとう!!嬉しいです!!
ずっと笑顔でいたいです!!
今は3人とも家にはいないのですが
これを見るて小さかった頃思い出したりしてる私です
2010-04-05 08:04 Ako
[ 編集 ]
手作りって作った人の想いが表れ、その人自身が映し出されるものだと思います
Akoさんの想いが伝わってくる様です
何かを作り出したり生み出すことができるって素晴らしいですね
Akoさんの想いが伝わってくる様です
何かを作り出したり生み出すことができるって素晴らしいですね
2010-04-05 21:37 tommy
[ 編集 ]
Re: タイトルなし

ありがとう!!
オリジナルのものはほとんどなくて
本を見ながらの作品がほとんどなんですけど…
同じお手本でも作った人によって違ってきますよね
このチューリップを作った時
子供達がまだ小さくて、次男はピンクがいいんだって言って…(笑
そんなこともつい昨日のことのように想い出されます
2010-04-06 16:04 Ako
[ 編集 ]
そこには、その時々のお子さんたちの表情も出ているような気がします。
少佐には笑顔に見えます。
(^_^)ボクタチガンバッテイルヨ って。